宮崎市にも【嵜本】や【乃がみ】といった高級な食パン専門店が出店し、
今や「高級食パン」ブームと言っても過言ではないと思いますが。
また新たな食パン専門のお店が宮崎市に出来たということで、
先日行ってきましたよ〜(^^)v
宮崎市に初出店!【純生食パン工房HARE/PAN】
そのお店の名前は、
【純生食パン工房HARE/PAN】(晴れ時々ぱん)。
宮崎のお店かと思っていましたが、
このお店って全国チェーン店なんですね!
公式サイトを拝見したところ【HARE/PAN】は、
北海道から九州まで全国各地に店舗があるとのことで、
九州に店舗があるのは、
- 福岡
- 佐賀
- 大分
そして2020年9月に、
宮崎市にオープン!!
なのでこの先さらに店舗が増えるかも?
注目の食パン専門店といえますね!
- 詳しい店舗情報は公式サイトへ
https://www.hare-pan.com/store

ところでこのチラシに書いてありますが、
この食パンって卵が使われていないんです!
なので卵アレルギーの方も安心して食べれる食パン、
ということになりますね(*´ω`)
そしてチラシにあるように、
和食職人が監修を行い、
お店オリジナルのブレンドされた小麦粉を使用している、
この食パン。
これは期待が高まります♪
HARE/PAN(晴時々ぱん)宮崎店に行ってきました
さてオープンから半月ほど経ったある日。
たまたま前を通り・・・
ココを見つけました(^^)v

場所は「イオンモール宮崎」の近く。
「一ッ葉稲荷神社」より少し北に行ったところの飲食店跡地に、
お店が出来ていました。

和食職人監修のお店だからなのか、
雰囲気が和食のお店っぽくて。
ぱっと見食パン専門店に見えないところがなんともオシャレです^^

コチラは店内の様子。

おお!食パンが沢山並んでるし、
お店の奥では食パンが焼かれているっヾ(*´∀`*)ノ
通りがかりのついでに立ち寄ったので、
予約していませんでしたが、
これはすんなり買えそうかな・・・?
ということでー

無事に買うことが出来ました(^^)v

ちなみにお値段ですが、
- 1本(2斤):800円(税抜き)
これは他の高級食パンより、
ちょっと安い・・・気がするけど?
ですがコチラのお店。
売っているのはこの食パンのみなんです!
なので、
他の種類もパンもなく、
ジャムなども売っていないー
商品は「純生食パン」これだけ!
めっちゃこだわりを感じますねっ
HARE/PAN(ハレパン)を食べてみた
ということで!
これが高級生食パン・【HARE/PAN】です^^

「生食パン」なのでまずは何もつけず、
そのまま食べてみました。
すると材料に「ハチミツ」が使われているせいか?
パンが甘い!?
これはそのままで美味しいっていうヤツですね!
チラシに『まるでシフォンケーキみたいな食パン』と書いていましたが、
なるほど・・・納得です^^♪
もちろん「耳」まで美味しいので、
そのまま一気に食べてしまいそう(ヤバイww)
ですがとりあえず、
焼いた状態でも食べてみました。
左側が焼いてマーガリンを塗った状態(右側はそのまま)
当然ながら美味しいパンは焼いても美味しいですっ( *´艸`)
どんな食べ方でも美味しいけど、
これはやはり生がおススメかなあ。
なお別チラシに保存方法が書いていましたが、

『常温で4日以内』と書いていますが、
4日も経たないうちに2人で1本完食♥(笑)
そのうち殆ど「生」で食べました(^^)v
それにしてもココの食パン。
他の食パン専門店に負けないくらい本当に美味しい食パンでしたが、
お店がとても買いやすい場所にあって、
もちろん駐車場も完備されているので、
イオンに買い物に来たついでにぜひ、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか^^
純生食パン工房HARE/PAN 宮崎店・商品&店舗情報
- 純生食パン 1本(2斤):800円
- 原材料:小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母 等
※卵不使用 ※ハチミツを含むため1歳未満の乳児には与えないよう注意が必要
- 住所:宮崎県宮崎市新別府町1401-34
イオンモール宮崎近く・一ッ葉稲荷神社のそば - TEL:0985-72-4321
- 営業時間:10時~19時
- 定休日:不定休(臨時休業あり)
- 駐車場:あり
◇予約は電話&WEBで可能
- 電話予約受付時間
7:00~閉店まで - WEB予約ページはコチラ
ちなみに購入した日は平日だったため予約なし・飛び込みで購入出来ましたが、
日祭日などに購入する場合は事前予約した方が確実かもしれません^^