胃袋は笑う。
安くないと買いたくない.美味しくないと食べたくない.簡単じゃないと作りたくない.
TVで話題の食べ物

おやしって何?おでんの具?もやしとの違いや栄養素、通販でも購入できるの?

お吸い物やお正月のお雑煮の定番で、
我が家ではたまに鍋の具として使うことがある、
【おやし】という野菜。

宮崎のスーパーではよく見かける食材なんですが、

これが都城市ではおでんの具材としてよく使われている、
という話が「ケンミンSHOW」で取り上げられるようですね。

しかも・・・番組の予告によると、

トロトロ豚なんこつ&謎のおやし!?

え・・・
【おやし】って謎なん??

全国的じゃないの???

そこで関東在住の友人に聞いたところ、
そんな野菜は聞いたことないとのこと!(;゚Д゚)ソウナンダ…

となると。
今まで何気に食べていた【おやし】のことがとっても気になるー!!

どんな野菜なのか?
調べてみたいと思います。

 

「おやし」って何?「もやし」とは違うの?

まず【おやし】についてですが、

これは簡単に言うと、
「大豆で栽培する『もやし』のこと」なんだとか。

ということは【おやし】は『もやし』の種類のひとつということになりますが、

そもそも『もやし』って・・・?
という疑問が今更ながら出てきましたw

そこで『もやし』について調べたところ、
ウィキペディアにはこのように書いてあります。

モヤシ (もやし、糵、萌やし) とは、主に穀類や豆類の種子を人為的に発芽させた新芽。ただし単に発芽させたものでなく、暗所で発芽させ、徒長軟化させたものである。
Wikipedia

そしてその原料となる「豆」は主に3種類あるそうで、

  • 緑豆
  • ブラックマッペ
  • 大豆

 

となっていて、

今回「ケンミンSHOW」で取り上げられるおでんの具の【おやし】は、
どうやら『大豆もやし』のことと思われます。

ですが普通『大豆もやし』というと、
こんな感じで。

『ナムル』などで使われている、
豆のついたもやしをイメージすると思いますが、

今回番組で取り上げられる【おやし】というのはー
多分これのことかと。

このような長いもやしのことを【おやし】って呼んでいて、
実は宮崎のスーパーではよく売っているのを見かけます♪

なお【おやし】はスーパーではだいたい100円~200円くらいで売っているので、
普通の『もやし』と比べると高いですよねw

なので【おやし】といえば、
年末年始にお吸い物やお雑煮に入れる具材のひとつだったりしますが、

ーこの習慣があるのが実は宮崎と鹿児島だけ?らしく、
(そういえば家人の親が鹿児島出身なのでお雑煮には必ず【おやし】入れています☆)

また【おやし】には、
まめに働けるように・長生きできるようにという意味があることから、
縁起物としてお吸い物やお雑煮に入れるのだとか。

・・・今まで何も考えずに食べていたので^^;
来年からはちゃんと願いを込めていただかなきゃねっ(笑)

 

「おやし」にはどんな栄養があるの?

『長生きできるように』という願いを込めて、
お正月の縁起のイイ具材のひとつに使われている【おやし】ですが、

どんな成分が入っているのでしょうか?

【おやし】は『大豆もやし』ということなので、
『大豆もやし』のこととして調べたところ、

なんといっても大豆が原料なので、
タンパク質やイソフラボン・サポニンなどといった機能性成分が豊富、
なのだとか。

また、

  • グルタミン酸やアスパラギン酸といった旨みの成分
  • カリウム・ビタミンK・葉酸・各種アミノ酸

これらも豊富に含まれているという、
『大豆もやし』。

そもそも『大豆もやし』は豆が付いた状態で食べるので、
豆の成分のいいとこどりの『もやし』なわけですが、

その上【おやし】は芽が長いのが特徴なので、
食感が普通のもやしと違って美味しいんですよね♪

あー・・・【おやし】の入った鍋が食べたくなったw

 

「おやし」ってどこに売っている?通販でも買えるの?

ところでこの芽の長い『大豆もやし』の【おやし】ですが、
少なくとも宮崎のスーパーではよく売られています。

ですが・・・コレって、
以外によそでは売っていないという話もありますね。

それではネット通販では買えないのか?
調べたところ、

楽天で1種類ですが取り扱っているショップがあったので、
コチラをご紹介しておきますね^^

※ただし放送終了後は品切れになっているかもしれません…

 

 

都城では「おやし」がおでんの具?

さて当然ながら【おやし】のことは知っているし、
年末年始に限らず鍋物などでも使うこともあるので、

正直・・・私自身は【おやし】について、
特に珍しくもないのですが^^;

しかしこれを『おでんの具』として使っている、
というのは知らなかったですね〜!?

とはいえ。
『おでんの具』として使っているのは宮崎県内でも、
今回「ケンミンSHOW」でゲスト出演される東国原英夫さんの出身、
都城市のお店での定番という話なので、

同じ宮崎でも、
「おでん」の定番の具材が違うんだなーって思いました☆
(いやもしかしたら…知らないだけで、宮崎市内でも【おやし】が入っているお店があるかもしれない…)

コチラは都城のおでんがよく分かる動画!
※黒霧島でお馴染みの「霧島酒造」さんの動画より


(引用:霧島酒造

 

なお同時に取り上げられる【豚なんこつ】については、
私の好きなうどん屋さんでもよく見かけるし、

コンビニのおでんにもよく入っていますよね^^


ちなみにこれは「山椒茶屋」のおでんで一番好きな豚なんこつ♪

この辺りの話しについてはまた、
番組を見て確認したいと思います!!

 

スポンサーリンク


 

都城おでん…
お腹空いてるときに見てはいけないヤツだったw

さて、そんなわけで【秘密のケンミンショー極】を見たんですけどね…

空腹時に見てはいけないヤツだったwww

本能に訴えてくるタイプのハチャメチャに美味しそうなビジュアル!!!
(上記および以降の画像引用元:秘密のケンミンSHOW極

 

なにこれ美味しそう!!!

さっき『空腹時に見てはいけない』って書きましたけど、
さっき夕飯食べたってのに、それでも食べたくなったぞw

…しかし、
このお鍋にはおやしの姿が見当たらないような…

それもそのはず、
おやしはサッと火を通すだけなので、
お客さんに提供する直前にスープに入れるんですよね。

ハチャメチャに美味しそうなおでん鍋のなかへ、食べる直前にIN! 

なので、
他の具みたいにあらかじめお鍋に入ってる姿を見ることは、そうそう無いようです。

この、サッと火を通す系の具
都城おでんでは、他にもキャベツが定番みたいですね。

お店によってはそれ以外の青菜もあるようで、
これは美味しいうえにヘルシーで嬉しい具だなぁ(^^)

都城おでんにおける、おやし&キャベツの重要性を教えて下さる皆さま

おっ!筆者も大好きななんこつ、やっぱ九州のおでんでは絶対にコレは外せないよね♪


なるほど、美味しいスープが染み込んだトロットロのなんこつと
シャッキシャキのおやし&キャベツの共演…

やだもうそんなの絶対美味しいじゃん!!!食べたいよーっ(;▽;)

 

さらにもうひとつ、
めっちゃ食べたい都城おでんの具が登場!
それがコチラ…

めっちゃ大きな巾着ー!!!

こうやって見てみると、大きさがイマイチ伝わらないかもしれませんが、
となりの大根と比べてほしい…遠近感が狂う大きさwww

一般的な巾着と比べたら大人と子供くらいの大きさの差があるぞコレw

そして
都城おでんの、この大きな巾着
ただ巨大なだけではないんですよ!

一般的な巾着ってお餅が入ってるイメージですが、
都城おでんの巾着には色んな具が入ってる!!!

冒頭のおでん鍋といい、この巾着といい、
都城おでんのビジュアルは飯テロ具合が凄すぎるwww

中の具はお店によって色々あるようですが、
お餅やミンチ、そして様々な野菜が入ってることが多いようで…
なにそれ、この巾着だけで都城おでんの小宇宙が完成してるやん…
こんなの確実に美味しいやん…(;▽;)

そんな巨大な『小宇宙』巾着なのに
価格のリーズナブルさよ…

だって、普通のもち巾着でも100円くらいなのに、
この大きさ、具の多さでこの価格だよ!?めっちゃ良心的!

絶対こんど都城行ったら食べる!!!

都城おでん巾着セレクション(飯テロ)



おやしも都城おでんも絶対食べた方がイイ!!!

都城おでん発祥理由ははっきりとは分かってないらしいのですが、
宮崎市等と比べて冬の冷え込みが厳しい気候なので、おでんが根付いたのではないか?という説があるそうです。

なるほど、確かに宮崎市内のほうが暖かい気がする…

しかし、それよりなにより!
これが大きな理由なんじゃないかな?って筆者は思いましたよ!!!

なんと、市町村別での牛・豚・鶏の産出額が全国1位!

この、豊かなお肉事情に加えて、野菜だってそりゃ豊かにあるわけですよ
だって宮崎だもん!!!

それら豊かな食材を使って作ったアッツアツのおでん…
トロけるなんこつ
シャキシャキおやし
小宇宙な巾着…

これは絶対に食べた方がイイですよ…

というか、筆者はもう
誰に言われなくても、次に都城行ったら絶対食べますw

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です